人生のスパイス

 

時は、誰の区別なく、等しく流れてゆきます。
01MIL02046

1秒は1秒であり、
春夏秋冬の四季も同様に移り変わり、
いつの日かこの世から去る宿命を抱え生きています。

 

にも関わらず、
眉根に深いシワをきざむ人もいれば、
笑いジワに彩られた方もいる。

 

いったい何が違うのでしょうか?

 

独断と偏見にまかせ
述べさせていただきますと、

その鍵は、人生のスパイスの配合です。

 

「まぁ〜た、おかしな事を言い出したな。
人生のスパイスってなに?」

 

スパイスは、料理にかかせません。

 

古くはコショウを求め、
大航海時代が到来したように、

ターメリック・ナツメグ・コリアンダー・
シナモン・唐辛子・タバスコなどなど、

スパイスは、
生きるための「食」を喜びに昇華させてくれました。

しかしながら、
スパイスばかりの料理を口にする気になるでしょうか?

 

カレーパウダーを水に溶いただけの
液体はカレーとは申せません。

 

唐辛子をむさぼり喰って、
笑顔になれるはずがありません。

 

当然のことながら、そんな食事をしていると、
眉間のシワは深く長くきざまれ、取れることはないでしょう。

 

一方、適度なスパイスの効いた料理であれば、
三度の食事は喜びとなり、笑いシワが自然とできるのです。

 

儲ければ、95%の悩みは消えてなくなります。

 

ただし、5%はどんなに儲けたとしても残り続けます。

 

5%の悩みは人生のスパイスと捉え、
楽しんで頂きたいのです。

 

悩みばかりの人生……。

 

言いかえれば、スパイスの配合が極限を超えると、
人生という折角のごちそうが台無しになります。

 

だからこそ、

「か・せ・ぐ・ぞ」という、

4つの「ひらがな」が大切になるのです。

「かせいだ」という過去形ではなく、

「かせげた」という運任せではなく、

「かせがせて」という寄りかかりの気持ちでもなく、

「かせぐぞ」という
自発的な現在から未来に向けた心構えが重要なのです。

 

 

そのためには、
主体的でなければなりません。

 

大手企業や役所、
そして国に寄りかかっても、たかがしれています。

 

なぜなら、
他人は他人であり、

 

生かさず殺さずの配給で済ませられるなら、
それが一番と思っているのです。

 

個人年金など、その代表例!

 

そのビジネスモデルは、
25年、300ヶ月、毎月3万円を積み立てて、
10年の間、毎年100万円の配当を受けるわけです。

 

では、11年目はどうなるのでしょう?

 

「え、そりゃ、ゼロでしょ。
多くもらおうと思ったらさ、
3万円じゃなくて、
4万円とか5万円の
積み立てにすればいいだけでしょ。
それ以外何があるのよ」

そう、
不安の老後の暮らしさえ、

そうしたメガ損保会社が設計した
個人年金に加入するかどうか。

その選択肢しか、一般人に用意されていませんでした。

 

金融機関の金利は
日銀のマイナス金利導入で、ダダ下がり……。

 

普通預金は年間0.001%、定期預金は0.01%です。

 

10万円の普通預金金利は100円、
源泉徴収20%を差し引かれて80円、
缶コーヒー一本も購入できません。

 

こうした状況の中で、何ができるのか。

その選択肢の一つこそ、兼業大家さんです。
本業のかたわら、自己資金を積み重ね、
そして、運用を大企業や国に任せず、
自らの手腕できずくのです。

 

物件を探し出し、
リフォームにより賃貸物件市場に出せるまで価値を高め、
店子を募集し、家賃を回収し、余剰資金を再投資に回すのです。

 

借金の雪だるまではなく、
資産の雪だるまを、皆さんご自身の手で成し遂げてゆく!

 

兼業大家さんのモデルケースを、ただただなぞれば、

 

25年間毎月3万円の投資と、
貸家の余剰家賃を再投資に回せば、

戸建て8戸が借金なく所有し、
11年目に毎年480万円の家賃を
受け取り続けることが可能となります。

 

 

なぜ、それができるのか?

 

運用を他人任せにせず、

日々の暮らしは本業からの給与でしのぎ、

余剰資金は全て、再投資に振り向ける、

からです。

 

☆戸建て1軒から上がる、余剰家賃は5万円
(平均家賃を6万円として、1万円は維持管理費として計上)

☆8軒の余剰家賃は月額40万円となります。

☆35歳からはじめれば、
60歳で月額40万円の余剰家賃が手にできるのです。

☆所有権は皆さんご自身であり、
企業や第三者の手に預けるわけではありません。

☆8軒はひとつの基準であり、
目標を多くしても少なくしても構いません。

☆何か危急の資金需要があれば、
物件を担保に借入を起こせば急場をしのげます。

「かせぐぞ」

の合言葉で、自らの力を頼みに、
主体的に雄雄しく人生を生き抜く覚悟を持って頂きたい。

 

 

それが、13年前

「サラリーマンでも大家さんになる46の秘訣」

を上梓した時から思い続けている願いです。

 

こうした、

私の切なる想いを形にしたセミナーを

来月の4月2日から、神田で開催いたします。

ご興味があれば、是非ご参加ください。

 

藤山勇司

タイトルとURLをコピーしました