全記事 引き継ぎの文化 「引き継ぎの文化」 令和4年5月29日(日曜日)午後3時02分から午後5時02分まで、 芝浦工業大学、豊洲キャンパスにて 性懲りもなく、TOEICの試験を受けました。 今回の目標は7... 2022.05.31 全記事
全記事 情報は恩讐を凌駕する 「情報は恩讐を凌駕する」 ”情報は恩讐を凌駕する” 馴染みのあるコトワザに言い換えると、 ”ペンは剣よりも強し” です。 2022年2月24日に一線を超えたロシアのウクライナ侵攻。 当初、ロシアの4方向から一斉に... 2022.05.16 全記事
全記事 道程 僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る ああ自然よ 父よ 僕を一人立ちにさせた広大な父よ 僕から目を離さないで守る事をせよ 常に父の気魄を僕に充たせよ この遠い道程のため この遠い道程のため 高村光太郎 詩集『道程』よ... 2022.05.02 全記事
全記事 攻撃の限界点 独裁国家 VS 民主国家 「攻撃の限界点 独裁国家 VS 民主国家」 2022年2月24日、 ロシアはウクライナに全面侵攻しました。 <ウクライナ侵攻直前状況> (身勝手なシナリオ) 当初、 開戦後7... 2022.04.18 全記事
全記事 より良い未来へのステップ 「より良い未来へのステップ」 普段、 私たちは、 自分は自分であり、 今も昔も、 ずぅ~っと、そうだった。 そう思っています。 「何、 バカなこと言ってんの。 当たり前のことでしょ。 …... 2022.03.31 全記事
全記事 独裁者の罠 「独裁者の罠」 1)渡りに船のコロナ禍とウクライナ危機 2019年11月、 中国武漢で事故もしくは、人為的に拡散された新型コロナウイルスが 2022年3月現在も世界経済や紛争に影響を与えてい... 2022.03.16 全記事
全記事 頂の孤独 「頂の孤独」 秦の始皇帝、ナポレオン・織田信長・チャウシェスク・ヒトラー。。。 いわずもがな、その時代の寵児です。 毛ほどの反意を 猜疑心の強い彼らに 見せれば、 朝露のごとくこの世を去ることにな... 2022.03.02 全記事
全記事 目覚める群衆心理 「目覚める群衆心理」 新型コロナ騒ぎにより、抑圧された社会が目覚め始めています。 <日本> ・新規感染者数最高値をたたき出していましたが、 感染者(陽性者)の隔離期間を、 14日 → 10日 → 7日 と、短縮。 ... 2022.02.17 全記事
全記事 「リ ボ ー ン」 こんにちは、藤山勇司です。 「リボーン」 リボーンです。 どうやら、暗黙の生存契約更新が成立したようです。 実際、 覚悟していました。 平成29年(2017年)1月15日に、 突如、勃発した腸閉塞... 2022.01.28 全記事生き方
全記事 「新たな旅立ち」 「新たな旅立ち」 1)令和3年師走から令和4年にかけて 令和3年12月27日早朝、 女房と私の2人は羽田から鹿児島空港に降り立ち、桜島観光。 そこから、宮崎のシーガイアに宿泊しました。... 2022.01.14 全記事大家業生き方競売